
里山再生ボランティア入門講座「歩いて知る藤倉の伝統農業」 1月12日
1月12日に、現在実施中の里山再生ボランティア入門講座「檜原村の里山農業を学ぶ」の実習「歩いて知る藤倉の伝統農業」を実施し、地元の先生の案内で60年くらい前まで行われていた循環型暮らしや農業の跡をたどりました。私たちにとっては楽しいハイクでしたが、今回歩いた生活道や見た風景の一つ一は、先人たちの知恵と膨大な労力(汗)が何世代にもわたって刻み込まれてきたものだということがよくわかりました。リスペクトと感謝の気持ちが湧いてきました。