檜原村・藤倉 古道ハイク ~昔の暮らしを知る山岳古民家めぐり~

檜原村藤倉 「昔の暮らしを知る 山岳古民家めぐり」

4月20日(土)に延期開催します!!

実施⽇: 2024年4⽉20⽇(土)雨天延期

集合・解散場所: NPO法人さとやま学校・東京「藤倉校舎」

 

当日のルート

藤倉校舎→ 新田(しんでん)の古民家→ 重要文化財旧小林家住宅→ 稗さす(へえざす)の田倉さん宅→雨乞いの滝見学→ 藤倉校舎

コースの内容

スタートは藤倉校舎(標高550m・旧藤倉小学校)からの登り道。道筋には古民家や古民家跡があり、そこがかつての生活道だったことがわかります。目の前が開けて遠方に浅間尾根が見えるあたりが、新田と呼ばれるエリア。眺めの良い庭先で小休憩の後、国指定重要文化財小林家住宅(標高750m)へ。この家は、元の住民の方が引越しされた後、江戸時代の山岳古民家の姿に復元された檜原村注目の観光スポット。まるでタイムスリップした気分を味わうことができます。その後、緩やかな登り道を歩いてお隣の田倉家(屋号は稗さす)へ。昼食休憩してから、当主の方からこの家で過ごした日々の暮らしについてのお話をしていただきます。

帰りは、沢に降りる山道を下って雨乞いの滝へ。マイナスイオンをたっぷり浴びながら、早春の滝の風景をお楽しみください。

惣角沢沿いの道をゆっくり歩いて藤倉校舎へ帰ってきます。藤倉校舎内にてコーヒータイムをとって、解散となります。

当日のガイド

  • 田倉栄さん(予定)                                                                檜原村藤倉で生まれ育ち、炭焼きで家族の生計を立てながら通信で教員の資格を取得。教員時代は生徒たちから「炭焼き先生」と呼ばれていた。30年暮らしたご実家で当時の暮らしをお話してくださいます。
  • 川上玲子(NPO法人さとやま学校・東京 代表)
  • 斎藤隼人(ひのはらサステナブル 代表)

プログラム詳細

実施⽇: 2024年4⽉20⽇(土)雨天延期

集合時間・場所: 9:45   NPO法人さとやま学校・東京「藤倉校舎」

解散時間・場所: 16:20 NPO法人さとやま学校・東京「藤倉校舎」

対象:小学生以上合計5時間程度の⼭道(標高差300mくらい)を歩ける⼈

*小学生は保護者とご参加ください。

持ち物:飲み物、昼⾷、動きやすい服装、滑らない⼭⽤の靴、⾬具、リュック、シート、あればトレッキングポール

参加費(ガイド料、おやつ代、保険代含む):⼤⼈4,000円  / NPO会員・小中学生 3,500円

※当⽇に現⾦でお⽀払いください。

定員: 15名(先着順)

申し込み締切: 2023年4⽉18⽇(木)

お申し込み・お問い合わせ:

以下のアドレスまたはお電話でお申し込み下さい。

E-mail fujikurakousya@gmail.com  電話042-598-0213

※お申し込みの際、

①お名前 ②ご年齢 ③連絡先(メールアドレス及び電話番号)④集合場所までの交通⼿段をお知らせください。

アクセス

藤倉校舎 〒190-0202 東京都⻄多摩郡檜原村藤原 4814番地 TEL 042-598-0213

<⾏き⽅> JR武蔵五⽇市駅西東京バス8時40分発藤倉⾏き

9時30分終点到着 徒歩(登り)約10分

アクセス| 藤倉校舎 | さとやま学校・東京 藤倉校舎 (fujikura-kosha.com)

*お帰りは16時40分発武蔵五日市駅行バスをご利用ください。

*お⾞の場合は事前に駐⾞場所をおしらせいたします。

参加にあたってのお願い

*雨が予想される場合は延期になります。その場合は、前⽇の午後7時までに電話またはメール等で直接お知らせ

いたします。

*ゴミの持ち帰りをお願いいたします。

*キャンセルは、早めにまでにお申し出ください。4⽉19⽇以降はキャンセル料が発⽣いたします。

  • 古道ハイク〜檜原村最奥の倉掛(白岩)集落へ〜

    古道ハイク〜檜原村最奥の倉掛(白岩)集落へ〜

    檜原村の魅力の一つ、歴史と身近にふれあえる「古道ハイキング」を行いました。

  • 古道ハイク~藤倉炭焼きの道をいく~

    古道ハイク~藤倉炭焼きの道をいく~

    檜原村で昔盛んに行われていた炭焼きと、その道に深い思いをはせる「古道ハイク」を、お二人のガイドと共に行いました。